L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
  • 生産者一覧
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Luc Bauer
            • DOMAINE DES RUTISSONS
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
            • DOMAINE DES RONCES
          • ノルマンディ地方
            • Ferme de l’Yonnière
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
            • Raisin Sauvage
            • OLIVIER CARL
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoises
            • Thomas Boutin
            • ANNE PAILLET
            • ADRIEN DE MELLO
            • DE VINI(旧 VINI LIBRE)
            • LA CUEILLETTE DES OISEAUX
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine AMI
          • ボージョレ地方
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
            • ALEXANDRE HOTE
          • 南西地方
            • Laurent Cazottes
            • Chateau Lestignac
            • Domaine des Buis
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Les Vins Mont-Val
            • PAYSAGE
            • ERWAN GAUTIER
          • ルーション地方
            • Domaine Giocanti
        • スペインの生産者

          • カタルーニャ
            • Alta Alella
            • Casa Pardet
            • Alvaro Gonzalez Marcos
            • VENDRELL RIVED
          • カスティーリャ・イ・レオン
            • Bodegas Pedro Escudero
            • PUERTA DEL VIENTO
          • バレンシア
            • Bodega Cueva
            • Tren de Vida
            • SEXTO ELEMENTO
          • ガリシア
            • XANGALL
            • MISSION
          • アンダルシア
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
            • FERNANDO ANGULO
        • スロバキアの生産者

          • 小カルパチア地方
            • Slobodne Vinarstvo
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
    • ラヴニール求人情報
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ

L'Avenir

自然で美味しいワインを気軽に飲める将来を目指します!

ラヴニールのワインについて

ラヴニールワインの生産者

MISSION
ミッション
生産者を見る
Domaine des Rutissons
ドメーヌ・デ・リュティソン
生産者を見る
PUERTA DEL VIENTO
プエルタ・デル・ビエント
生産者を見る
Xangall
シャンガル
生産者を見る
SEXTO ELEMENTO
セクスト・エレメント
生産者を見る
Les Vins Mont-Val
レ・ヴァン・モン・ヴァル
生産者を見る
Alexandre Hote
アレクサンドル・オット
生産者を見る
Andre Rohrer
アンドレ・ロレール
生産者を見る
Chateau Lestignac
シャトー・レスティニャック
生産者を見る
Sylvere Trichard
シルヴェール・トリシャール
生産者を見る
ANDRIEN DE MELLO
アドリアン・ド・メロ
生産者を見る
LA CUEILLETTE DES OISEAUX
ラ・クイエット・デ・ゾワゾー
生産者を見る
DOMAINE DES RONCES
ドメーヌ・デ・ロンス
生産者を見る
Tren de Vida
トレン・デ・ビダ
生産者を見る
Olivier Carl
オリヴィエ・カルル
生産者を見る
ERWAN GAUTIER
エルワン・ゴーティエ
生産者を見る
DOMAINE GIOCANTI
ドメーヌ・ジオカンティ
生産者を見る
FERNANDO ANGULO
フェルナンド・アングロ
生産者を見る
Alta Alella
アルタ・アレーリャ
生産者を見る
Alvaro Gonzalez Marcos
アルバロ・ゴンザレス・マルコス
生産者を見る
Bodegas Pedro Escudero
ボデガス・ペドロ・エスクデーロ
生産者を見る
Slobodne Vinarstvo
スロボドネ・ヴィナルストヴォ
生産者を見る
Bodega Cueva
ボデガ・クエバ
生産者を見る
Domaine des Buis
ドメーヌ・デ・ビュイ
生産者を見る
Champagne Barrat Masson
バラ・マッソン
生産者を見る
Ferme del’yonnière
フェルム・ド・リヨニエール
生産者を見る
Terres d’Ardoises
テール・ダルドワーズ
生産者を見る
Bodega Vinificate
ボデガ・ヴィニフィカテ
生産者を見る
Bodegas Luis Perez
ボデガス・ルイス・ペレス
生産者を見る
Muchada-Leclapart
ムチャーダ・レクラパール
生産者を見る
Thomas Boutin
トマ・ブタン
生産者を見る
VENDRELL RIVED
ベンドレイ リベット
生産者を見る
Luc Bauer
リュック・ボエ
生産者を見る
Lilian Bauchet
リリアン・ボーシェ
生産者を見る
Vin Des Potes
ヴァン・デ・ポット
生産者を見る
Sylvain Bock
シルヴァン・ボック
生産者を見る
De Vini
ド・ヴィニ
生産者を見る
Raisin Sauvage
レザン・ソヴァージュ
生産者を見る
PAYSAGE
ペイサージュ
生産者を見る
ANNE PAILLET
アンヌ・パイエ
生産者を見る
Domaine AMI
ドメーヌ・アミ
生産者を見る
La Vrille et Le Papillon
ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン
生産者を見る
Laurent Cazottes
ローラン・カゾット
生産者を見る
Casa Pardet
カサ・パルデ
生産者を見る
生産者一覧から探す
《7月販売案内》 アルバロ・ゴンサレス・マルコス
5月に生産者訪問したばかりのアルバロ!
Click Here
〈7月販売案内〉 リュック・ボエ
山を感じさせるリュックならではの味わい!
Click Here
〈7月販売案内〉 "バラ・マッソン"
蒸し暑い季節にはシャンパーニュ!
Click Here
≪7月販売案内≫ オリヴィエ・カルル
新商品&新ヴィンテージ入荷!
Click Here
試飲会のご案内
渋谷 7/24 (木)開催!
Click Here

最新ワイン情報

RSS ※リンク先は外部サイト(MailChimp)へアクセスします。
  • 【お詫びと再送】◆◇◆《8月販売案内》【新規生産者】クイエット・デ・ゾワゾー - 2025.7.18 - No.698R ◆◇◆
  • ◆◇◆《8月販売案内》【新規生産者】クイエット・デ・ゾワゾー - 2025.7.18 - No.698 ◆◇◆
  • ◆◇◆《7/24(木) 渋谷CHOWCHOWにて開催》L’Avenir(ラヴニール)試飲会 - 2025.7.8- No. 697R ◆◇◆
  • ◆◇◆《7月販売案内》アルバロ・ゴンサレス・マルコス 7/3(木)試飲会 - 2025.7.1 - No.696R ◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪7月販売案内≫ ”リュック・ボエ” - 2025.6.30 -No.695R◆◇◆

密着取材シリーズ

ベントレイ訪問記

ベントレイ訪問記

álvarogonzálezmarcos

アルバロ・ゴンザレス訪問記

試飲会のご案内 《渋谷 7/24 (木)開催!》
試飲会のご案内 《渋谷 7/24 (木)開催!》@L'Avenir
絶対に見逃せない8月向けの試飲会のお知らせです!
《7月販売案内》 アルバロ・ゴンサレス・マルコス
《7月販売案内》 アルバロ・ゴンサレス・マルコス@L'Avenir
5月に生産者訪問したばかりのアルバロ!
〈7月販売案内〉 リュック・ボエ
〈7月販売案内〉 リュック・ボエ@L'Avenir
山を感じさせるリュックならではの味わい!
〈7月販売案内〉 "バラ・マッソン"
〈7月販売案内〉 "バラ・マッソン"@L'Avenir
蒸し暑い季節にはシャンパーニュ!
≪7月販売案内≫ オリヴィエ・カルル
≪7月販売案内≫ オリヴィエ・カルル@L'Avenir
新商品&新ヴィンテージ入荷!

検索

メルマガ速報

試飲会のご案内 《渋谷 7/24 (木)開催!》
試飲会のご案内 《渋谷 7/24 (木)開催!》@L'Avenir
絶対に見逃せない8月向けの試飲会のお知らせです!
《7月販売案内》 アルバロ・ゴンサレス・マルコス
《7月販売案内》 アルバロ・ゴンサレス・マルコス@L'Avenir
5月に生産者訪問したばかりのアルバロ!
〈7月販売案内〉 リュック・ボエ
〈7月販売案内〉 リュック・ボエ@L'Avenir
山を感じさせるリュックならではの味わい!
〈7月販売案内〉 "バラ・マッソン"
〈7月販売案内〉 "バラ・マッソン"@L'Avenir
蒸し暑い季節にはシャンパーニュ!
≪7月販売案内≫ オリヴィエ・カルル
≪7月販売案内≫ オリヴィエ・カルル@L'Avenir
新商品&新ヴィンテージ入荷!

L'AvenirのLINE公式アカウントは小売店様, 飲食店様向けのアカウントです。

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons
Cover for L'Avenir
L'Avenir

L'Avenir

【オリヴィエの新着キュヴェ!SO2無添加ながら相変わらずの安定感とエレガント🍷】
先日の試飲会で非常に良かったのがアルザス、オリヴィエ・カルルの新着キュヴェ。その中でもカール・ラ・ナチュール・エ・ドゥース2020は時期的にも最高の1本でした。

✨カール・ラ・ナチュール・エ・ドゥース 2020✨
生産者Oliver Carlの名前をキュヴェ名に含め、フランス語で「Car la Nature est Douce(だから自然は優しい)」と名付けられたこの白ワイン、その名の通り、自然の恵みがたっぷり詰まった一本です。

2020年の特別なヴィンテージ:
2020年は、日照に恵まれ、雨が少なかった稀な年でした。2020年の特別な環境の中、水はけの良い砂質花崗岩土壌で育った、樹齢45年のリースリングの凝縮感と、安定してから出荷することを徹底している生産者ゆえの長期熟成による深みが感じられる味わいです。

醸造へのこだわり:
収穫後すぐに圧搾し、20ヶ月間もバリックでじっくりと発酵・熟成させました。フィルターにかけず、SO2(酸化防止剤)も一切添加なし。ぶどう本来のピュアな味わいを最大限に引き出しています。

テイスティングノート:
グラスに注ぐと、美しい濃いイエローの色調に心惹かれます。香りは、熟した黄桃や桃の皮、八朔といった黄色い果実の風味が豊かに広がり、リースリング特有のペトロール香も感じられます。
口に含むと、まず感じるのはその優しい口当たり。まろやかな果実味が波のように押し寄せ、その後に続くしっかりとした酸が全体のバランスを整えます。長期熟成によるエレガントで落ち着いた味わいは、まさに格別。飲み進めるにつれて、ミネラル感溢れる余韻が長く続き、心地よい感動を与えてくれます。

おすすめのペアリング:
このワインは、魚介を使ったお料理はもちろん、豚肉や鶏肉のハーブグリルなど、少ししっかりめのメインディッシュにも寄り添ってくれます。もちろん、ワイン単体でゆっくりと味わうのもおすすめです。

自然の恵みと生産者の愛情が詰まったこの一本。ちなみに個人的にはこのエチケットが好みです笑(野鳥観察が趣味)
ぜひ、ご自身の舌でその魅力を体験してください。数量限定での入荷となりますので、お早めにどうぞ!

#カールラナチュールエドゥース 
#リースリング 
#白ワイン 
#ワインのある暮らし 
#新着ワイン
#限定入荷  
#vinvivant 
#whitewine
#oliviercarl
#reslingalsace
#alsacewine
#vinnaturel
#vinnature
#naturalwine
#naturalwinelover
#winelover
#instawine
#winestagram
#オリヴィエカルル
#自然派ワイン 
#自然派ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインペアリング
#ワインのある暮らし
#おうちワイン
#アルザスワイン
#ナチュラルワイン
#ヴァンナチュールImage attachment

【オリヴィエの新着キュヴェ!SO2無添加ながら相変わらずの安定感とエレガント🍷】
先日の試飲会で非常に良かったのがアルザス、オリヴィエ・カルルの新着キュヴェ。その中でもカール・ラ・ナチュール・エ・ドゥース2020は時期的にも最高の1本でした。

✨カール・ラ・ナチュール・エ・ドゥース 2020✨
生産者Oliver Carlの名前をキュヴェ名に含め、フランス語で「Car la Nature est Douce(だから自然は優しい)」と名付けられたこの白ワイン、その名の通り、自然の恵みがたっぷり詰まった一本です。

2020年の特別なヴィンテージ:
2020年は、日照に恵まれ、雨が少なかった稀な年でした。2020年の特別な環境の中、水はけの良い砂質花崗岩土壌で育った、樹齢45年のリースリングの凝縮感と、安定してから出荷することを徹底している生産者ゆえの長期熟成による深みが感じられる味わいです。

醸造へのこだわり:
収穫後すぐに圧搾し、20ヶ月間もバリックでじっくりと発酵・熟成させました。フィルターにかけず、SO2(酸化防止剤)も一切添加なし。ぶどう本来のピュアな味わいを最大限に引き出しています。

テイスティングノート:
グラスに注ぐと、美しい濃いイエローの色調に心惹かれます。香りは、熟した黄桃や桃の皮、八朔といった黄色い果実の風味が豊かに広がり、リースリング特有のペトロール香も感じられます。
口に含むと、まず感じるのはその優しい口当たり。まろやかな果実味が波のように押し寄せ、その後に続くしっかりとした酸が全体のバランスを整えます。長期熟成によるエレガントで落ち着いた味わいは、まさに格別。飲み進めるにつれて、ミネラル感溢れる余韻が長く続き、心地よい感動を与えてくれます。

おすすめのペアリング:
このワインは、魚介を使ったお料理はもちろん、豚肉や鶏肉のハーブグリルなど、少ししっかりめのメインディッシュにも寄り添ってくれます。もちろん、ワイン単体でゆっくりと味わうのもおすすめです。

自然の恵みと生産者の愛情が詰まったこの一本。ちなみに個人的にはこのエチケットが好みです笑(野鳥観察が趣味)
ぜひ、ご自身の舌でその魅力を体験してください。数量限定での入荷となりますので、お早めにどうぞ!

#カールラナチュールエドゥース
#リースリング
#白ワイン
#ワインのある暮らし
#新着ワイン
#限定入荷
#vinvivant
#whitewine
#oliviercarl
#reslingalsace
#AlsaceWine
#vinnaturel
#vinnature
#naturalwine
#naturalwinelover
#winelover
#instawine
#winestagram
#オリヴィエカルル
#自然派ワイン
#自然派ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインペアリング
#ワインのある暮らし
#おうちワイン
#アルザスワイン
#ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール
... See MoreSee Less

5 days ago
Share
Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS Feed
  • Link

🍷月例試飲会

2025年7月3日
オザミデヴァン本店, 日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−9 銀座オザミビル 2階

*通常と会場および時間が異なります!お申込みはこちらから👍
◉会場:銀座オザミ・デ・ヴァン 本店4階
◉日時:2025年7月3日(木)
11時~15時50分(50分枠予約制)
※1日間のみの開催
※16時には完全退室完了となります

◉参加費:500円(税込)*現金のみ
※飲食店様&酒販店様対象
※ご参加は発注権限者に限らせていただきます

シェリー試飲会(シェリー委員会主催)

2025年7月8日
日比谷パレス, 日本、〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−6 レストラン日比谷パレス

シェリー原産地呼称統制委員会会長セサル・サルダーニャ氏がシェリーのメーカー8社と共に来日に伴い、委員会主催のシェリーの試飲会を開催。

ラヴニール取り扱いルイス・ペレスのプロモーション担当フランも来日、出展。
 申込みはこちらから👍

◉会場:日比谷パレス1F&2F
◉日時:2025年7月8日(金) 12時~17時

◉参加費:無料
※飲食店様&酒販店様対象

🍷月例試飲会

2025年7月24日
CHOWCHOW チャウチャウ, 渋谷, WHARF, 1F, 37-14 宇田川町 渋谷区 東京都 150-0042 日本

*通常と会場および時間が異なります!お申込みはこちらから👍
◉会場:CHOW CHOW 渋谷 
◉日時:2025年7月24日(木)
  11時~15時50分(50分枠予約制)
※1日間のみの開催
※16時には完全退室完了となります

◉参加費:500円(税込)*現金のみ
※飲食店様&酒販店様対象
※ご参加は発注権限者に限らせていただきます

夏季休業

2025年8月13日 - 2025年8月15日  

RSS 新着ワイン情報

  • 【お詫びと再送】◆◇◆《8月販売案内》【新規生産者】クイエット・デ・ゾワゾー - 2025.7.18 - No.698R ◆◇◆

タグ

  • alella
  • alta
  • altaalella
  • BODEGAS
  • ESCUDERO
  • friendly
  • PEDRO
  • お知らせ
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • エルヴィラ
  • エル・プティ
  • カタルーニャ
  • カヴァ
  • シャルドネ
  • スペイン
  • ナチュラルワイン
  • バルセロナ
  • パルヴュス
  • パルヴュス・シャルドネ
  • パンサ・ブランカ
  • ピュアの極み
  • フエンテ・ミラノ
  • フランス
  • プリヴァット
  • ペドロエスクデーロ
  • ボデガスペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラニウス
  • ラヴニール
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァンナチュール
  • ヴェルデホ
  • 内陸部地方
  • 営業
  • 地中海地方
  • 年末年始
  • 新入荷
  • 自然派
  • 自然派ワイン
  • 試飲会
  • 都会的自然派

Share

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
  • 生産者一覧
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
    • ラヴニール求人情報
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.