L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
            • Domaine de Petite Montagne
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • ノルマンディ地方
            • Ferme del’yonnière
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
            • Raisin Sauvage
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • ANNE PAILLET
            • ADRIEN DE MELLO
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
            • Domaine Boullot Salomon
            • ALEXANDRE HOTE
          • 南西地方
            • Domaine Les Hauts de Bonaguil
            • Laurent Cazottes
            • Chateau Lestignac
            • Domaine des Buis
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Les Vins Mont-Val
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
            • ERWAN GAUTIER
          • ルーション地方
            • Domane Giocanti
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 北部地方
            • Bodegas Lacus
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
            • FERNANDO ANGULO
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
        • 日本の生産者

          • 日本の生産者
            • 春庭農園
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • ラヴニール最新カタログ

La Vrille et Le Papillon

ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン

自然派天国の新星
コート・デュ・ローヌ地方

生産者 メリル・クロワジエール

”パピヨン”の所在する北ローヌ、アルデッシュは、自然派天国の様な理想郷だ!
元を辿れば自然派ワイン醸造指導者のジャック・ネポールのアドヴァイスの基、1980年ドメーヌを立ち上げた大御所”マゼル”が、自然派天国アルデッシュの起源と云えよう。 そして、マゼルの畑の一部を譲り受けて2010年からヴァン・ナチュールを造り始めた実力者がシルヴァン・ボック。 さらにシルヴァン・ボックの子分的存在が、この”パピヨン”を立ち上げたメリル・クロワジエールだ。
メリルの2人のお祖父さんは共にぶどう栽培家で、幼い時からワインは身近な存在だった。
ある年いつもの様に収穫と醸造の手伝いをしていた時、突如として彼はワインの魅力に憑りつかれてしまった。 以来、ワイン醸造士の国家資格を取得し、マゼルを皮切りに各地でワイン造りの経験を積み、満を持し2012年自身のドメーヌを設立した。 自然派理想郷で脈々と受け継がれ発展してきた、まさに旬の生産者が造り始めた旬のワイン!
畑はすべてビオ。 野生酵母の自然な働きで発酵、濾過・清澄はせず、SO2も殆ど、或いは全く使用しない。
Vrille & Papillon Q blanc

Q Blanc, Vin de France

LF2406-20 白
キュー・ブラン
quality
ぶどう品種:ユニ・ブラン
綺麗なイエローの色調。黄桃や黄色花の香り豊か。自然な口当たりで少々厚みもある。黄桃や洋梨コンポートの味わいが口中に満ち、程よい酸とミネラルが心地よい。若干マメあるが、消えるとエレガントさが増すだろう。
Vrille-&-Papillon-Q-Blanc

Q Blanc, Vin de France

LF2406-21 白
キュー・ブラン
quality
ぶどう品種:ユニ・ブラン
粘土質石灰土壌。全房で圧搾後、自然に発酵。細かい澱と共に8か月熟成。コラージュもフィルターにも掛けず、SO2も添加せず瓶詰め。生産量700本のみ。淡いイエローの色調。洋ナシや黄桃の果実風味豊かで、ミネラルっぽさも感じる。やや厚みある口当たりでミネラル感もあり、豊かな黄桃果実が広がり、酸もしっかりしている。
Vrille & Papillon Tous Cousins

Tous Cousins, Vin de France

LF2403-20 赤
トゥー・クザン
quality
ぶどう品種:シラー
縁が透明な紫ルビー色。ファンタグレープの様な風味。フレッシュな口当たりで、酸、果実味、色素的タンニンがとても軽やかに生き生きと奏でている。
CHAPEAU-MELON_LA-VRILLE-ET-LE-PAPILLON

Chapeau Melon, Vin de France

LF2404-21 赤
シャポー・ムロン
quality
ぶどう品種:メルロ
粘土質石灰土壌。20%は除梗し6日間醸し、80%は即圧搾し、ブレンド。細かい澱と共にタンクにて7か月熟成。コラージュもフィルターにも掛けず、SO2も添加せず瓶詰め。生産量2000本。
黒みかかった赤紫の色調。ブルーベリーや野性味のあるブラックベリーの果実風味。自然で滑らかな口当たりで、果実の甘みを感じる。ベリーの果実感が口中に広がり、ほのかなタンニンがある素直な味わい。
La-Vrille-et-le-Papillon-la-Tribu

Tribu, Vin de France

LF2409-20 赤
トリビュ
quality
ぶどう品種:グルナシュ
’14から賃借、’17取得した畑のとてもよく熟したグルナッシュをMCにて醸しタンク熟成させたキュヴェ。とても豊かな柔らかな果実味がとても魅力的で、軽やかさもあり飲んでとても気持ちの良いワイン。
Kairos, Vin de France​

Kairos, Vin de France

LF2412-19 赤
カイロス
quality
ぶどう品種:シラー50%、グルナッシュ50%
粘土質石灰土壌。8日間MCにて発酵・醸し後、細かい澱と共にドゥミ・ミュイ(600L樽)にて9か月熟成。品種ごとに醸造した後ブレンド、ノンフィルター、清澄もフィルターにも掛けず瓶詰め。1400本のみの生産。ダークチェリーの色合い、赤黒果実にスパイス香が混じる香、骨格がしっかりしており心地よいタンニンがほんのりとした樽香と混じり合う。「カイロス」とはギリシャ神話で「時の神様」のこと。このブレンドのキュヴェは元々造る予定ではなく、たまたまブレンドの最中に閃いたので、「ここぞという時に絶好の機会を与えてくれる神様」に擬えて命名。
COPAINS-D'ABORD_LA-VRILLE-ET-LE-PAPILLON

Copain d'Abord, Vin de France

LF2417-21 薄赤
コパン・ダボー
quality
ぶどう品種:カリニャン、シラー、グルナッシュ、メルロ粘土質石灰土壌。
全房で圧搾後、自然に発酵。細かい澱と共に7か月熟成。コラージュもフィルターにも掛けず、SO2も添加せず瓶詰め。生産量900本。
やや紫掛かった淡いルビーの色調。サルビアなど赤い花のフローラルな香り。軽やかな口当たりで口中にフローラルな香りが永く続く。2021年6月壊滅的な雹害を受けたが、自然派生産者の連帯で何とか造れた儚いキュヴェ。ゆえに「まず友達に」(Copain d’Abord)
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。

※店頭販促等ご自由に使用下さい※

ラ・ヴリユ・エル・パピヨンの販促資料
他生産者を探す
マップから探す
Click Here
他生産者を探す
フランスの生産者
Click Here
他生産者を探す
スペイン・スロバキア・日本の生産者
Click Here
Previous
Next

検索

最新記事

  • 倉庫移転に伴う出荷停止期間および出荷のリードタイム変更のお知らせ 2022年12月14日
  • 年末年始営業のご案内 2022年12月14日
  • 若き自然派生産者が取り組む「森林農法」 2022年11月16日
≪ラヴニール2月試飲会≫ 2月8日(水) 開催
≪ラヴニール2月試飲会≫ 2月8日(水) 開催@L'Avenir
Read More
今回は3つの新規生産者を中心に、その他春のご提案ワインなど、計20-23キュヴェをご案内予定です。
〈1月販売案内〉 リュック・ボエ
〈1月販売案内〉 リュック・ボエ@L'Avenir
Read More
サヴォアの急峻な山ワイン 山を感じさせるリュックならではの味わい!
〈1月販売案内〉 ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン
〈1月販売案内〉 ラ・ヴリユ・エ・ル・パピヨン@L'Avenir
Read More
安定した果実味豊かな美味しさ!
〈1月販売案内〉 アンヌ・パイエ
〈1月販売案内〉 アンヌ・パイエ@L'Avenir
Read More
今年も来た「リーサル・ウェパンヌ」
Previous
Next
kyujin
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • RSS Feed

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆ラヴニール ≪2月販売案内≫ 新規生産者”セクスト・エレメント” - 2023.2.3 -No.448R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ ≪2月販売案内≫ ヴァン・デ・ポット - 2023.2.2-No.447R◆◇◆
  • 【お詫びと訂正】◆◇◆ラヴニール ≪2月販売案内≫ 新規生産者”オリヴィエ・カルル” - 2023.2.1  -No.446R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪2月販売案内≫ 新規生産者”オリヴィエ・カルル” - 2023.2.1 -No.446R◆◇◆
  • ◆◇◆≪ラヴニール試飲会≫2月8日(水)開催! - 2023.1.25-No.445R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • スロバキア
  • スロボドネ
  • テロワール
  • ナチュラルワイン
  • バルセロナ
  • パピヨン
  • フランス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • ヴァンナチュール
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 自然派ワイン
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • 倉庫移転に伴う出荷停止期間および出荷のリードタイム変更のお知らせ
  • 年末年始営業のご案内
  • 若き自然派生産者が取り組む「森林農法」

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • ラヴニール最新カタログ
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.