L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • ノルマンディ地方
            • Ferme del’yonnière
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • ANNE PAILLET
            • ANDRIEN DE MELLO
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Anthony Thevenet
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • Domaine Boullot Salomon
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
          • 南西地方
            • Chateau Lestignac
            • Domaine Les Hauts de Bonaguil
            • Laurent Cazottes
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 北部地方
            • Bodegas Lacus
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
        • 日本の生産者

          • 日本の生産者
            • 春庭農園
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ

Bodega Vinificate

ボデガ・ヴィニフィカテ

嬉しいお手頃アンダルシア
アンダルシア地方

生産者 ホセとミゲル

アンダルシア・ナチュール第2弾!!ホセとミゲルの兄弟が2人で地元サン・フェルナンドに2011年設立したボデガ。実は一時アレッハンドロ・ムチャーダと一緒にワイン造りをしていたこともある仲間でもある。ヴィニフィカテはぶどう畑は所有しておらず、この地の生産者を知り尽くしている彼らはビオで栽培する優良な栽培家からぶどうを供給してもらいワインを造っている。醸造においてはぶどうの個性をそのまま生かした手法で、酸化防止剤SO2は最低限MAXで30mg/Lの添加に留めている。今回ご紹介するワインは実にコストパフォーマンスに優れた白赤の2種だが、醸しをした白、アンフォラで熟成する赤ワイン、醸し期間違いのペティアンなど各種ワインを造っているとても優良な生産者だ。
VINIFICATE Mahara AGUJA

Mahara Aguja Pet Nat

LS1106-19 泡白
マハラ・ペットナット
quality
パロミノ100%
’19は通年通して雨が少なく、収量が半減した分とてもよいぶどうが収穫できた。サンルーカル、パゴ”ミラフローレス”の石灰土壌に植わる樹齢60年と古いパロミノを、夜間15kgのケースに入れ収獲。醸しはせず即圧搾、発酵終了前に瓶に詰めて泡を生じさせたアンセストラル方式による弱発泡ワイン。瓶内澱と共に14か月発酵熟成、2020/5/12に澱抜き実施。987本のみの限定生産。SO2添加なし。
VINIFICATE-Amorro-Blanco

Amorro Blanco

LS1101-20 白
アモロ・ブランコ
quality
パロミノ100%
パゴ”マルケサード”Marquesadoの石灰に砂の混じる土壌に植わる樹齢35年のパロミノ。25度を超えないように発酵させ、発酵終了後大きな澱を分離。SO2添加せず瓶詰め。色付きよいイエロー。エニシダなど貴花の香り豊かで、蜂蜜風味が重なる。自然な口当たりでやや厚みあり、次いで酸や追いかけてきて、ミネラル感と相まって調和が取れている。

Mahara Blanco Albur

LS1104-20 白
ハラ・ブランコ・アルブール
quality
パロミノ100%
サンルーカル・デ・バラメダのパゴ”ミラフローレス”真っ白な石灰アルバリサに植わる樹齢40年のぶどう。何も加えず自然に発酵させ、4か月アンフォラで、次いで4か月フランス樽で熟成。山吹色の色調。山菜や台湾茶のハーブっぽい香りに、黄色果実や蜂蜜、玉子ぼうろやカステラの香り。自然な口当たりで厚みもあり、酸もしっかりしている。 生産量742本
VINIFICATE Amorro Tinto

Amorro Tinto

LS1102-16
アモロ・ティント
quality
ぶどう品種:ティンティージャ、テンプラニージョ、パロミノ・ブランコ各1/3
15%はアンフォラで、残りはタンクで15か月熟成。白ぶどうであるパロミノを1/3加えることにより、より飲みやすく軽快な味わいとなっている。明るいルビーの色調、赤果実の良い風味、程よい酸と仄かに残るタンニンが心地よい。キュヴェ名の”アモロ”とは、ラベルの図柄の通り、ボトルから直接ガブガブ飲むこと。まさにガブガブ飲めてしまうワインです!

検索

最新記事

  • ワインショップフェスティヴァン様出張試飲会 2022年6月25日
  • 6/8,9自社単独試飲会レポート 2022年6月14日
  • ソシエテ・アミ 2022年5月30日
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【赤ワイン編】
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【赤ワイン編】@L'Avenir
Read More
冷やしても飲める赤が欲しい!
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【白ワイン編】
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【白ワイン編】@L'Avenir
Read More
キンキンに冷やして白が飲みたい!
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【泡編】
〈7月販売案内〉 暑い季節に美味しい特集!【泡編】@L'Avenir
Read More
スターターは軽やかな泡で!
〈6月販売案内〉 ペドロ・エスクデーロ
〈6月販売案内〉 ペドロ・エスクデーロ@L'Avenir
Read More
人気の「ヴェルデホ・エスペシアル」 が新ヴィンテージに、 欠品していた「セミ・ドゥルセ」 が入荷致しました!
Previous
Next
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • RSS Feed

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆暑い季節に美味しい<泡><白><軽赤>特集!【赤ワイン編】- 2022.6.30-No.396R◆◇◆
  • ◆◇◆暑い季節に美味しい<泡><白><軽赤>特集!【白ワイン編】- 2022.6.29-No.395R◆◇◆
  • ◆◇◆暑い季節に美味しい<泡><白><軽赤>特集!【泡編】- 2022.6.28-No.394◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪6月販売案内≫ ペドロ・エスクデーロ - 2022.6.14-No.393R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<6月販売案内> クエヴァ - 2022/6/13 - No.392R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • テロワール
  • ナチュラルワイン
  • バルセロナ
  • パゴ
  • パピヨン
  • フランス
  • ヘレス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • ヴァンナチュール
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 自然派ワイン
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • ワインショップフェスティヴァン様出張試飲会
  • 6/8,9自社単独試飲会レポート
  • ソシエテ・アミ

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.