L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • Domaine Autour de L’Anne
            • Domaine De La Petite Soeur
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Anthony Thevenet
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • ボルドー地方
            • Chateau Cantelaudette
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • Domaine Boullot Salomon
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
          • 南西地方
            • Chateau Lestignac
            • Domaine Les Hauts de Bonaguil
            • Laurent Cazottes
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 北部地方
            • Bodegas Lacus
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
        • 日本の生産者

          • 日本の生産者
            • 春庭農園
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報

Bodega Cueva

ボデガ・クエヴァ

ヴァレンシアの自然そのままに
ヴァレンシア地方

生産者 ボデガ・クエヴァ

カタルーニャから地中海沿いに南下したところに位置するのがヴァレンシア地方。
美しいヴァレンシアの海岸は、マドリードから最も近いビーチリゾートとしても親しまれている。 クエヴァのあるDOウティエル・レケーナは地中海から70km程内陸に入った標高700m前後の台地上に位置し、夏は40度を超えるほど暑いのにもかかわらず、冬は零下15度近くに下がる厳しい気候条件の地だ。
この特異なクリマの故、ここではここでしか栽培されていない品種ボバルが80%を占めている。 ボバルの特徴は、凝縮感のある濃厚なもので、程よく熟成させると複雑性とエレガントな果実味に富んだ卓越した赤ワインが出来る。
クエヴァは、この特徴を生かし多くは樹齢100年にもなる古木を無農薬有機で栽培したぶどうをそのまま瓶詰め時も含めSO2も一切使用することなく、野生酵母の働きで自然な醸造を行っている、ヴァレンシアの重要自然派生産者である。

Tardatto -378ml

LS0924-18 泡白
タルダット
ぶどう品種:タルダナ
発酵が始まった初期段階で瓶詰めした、残糖が119gでシュワッとしたガスがある、ジュース感覚で楽しめる低アルコールワイン。果実味イッパイで、食前や食後酒としてもよい。

Enjoy Ancestral

LS0916-17 泡橙(白+黒)
エンジョイ・アンセストラル マグナム
ぶどう品種:タルダナ50%、マカベオ50%
マリアーノは本当に天才ではないかと驚かせられたワイン!ボバル(黒ぶどう)の澱の残ったタンクに、タルダナとマカベオの果汁を満たし発酵させ、微発泡に仕上げたワイン。まず美しい桜色の色合いにビックリ!次にハッとさせる香り!!桜の花のフローラルな香りに、白桃や柑橘などのうっとりさせる風味に陶然と・・

Vi-Viu Ancestral

LS0921-18 泡赤
ヴィ・ヴィウ・アンセストラル
ぶどう品種:シラー50%、グルナッシュ25%、モナストレル25%
即プレスし瓶内発酵させた弱発泡性ワイン。山形サクランボの様な果実味がとても心地よく、軽やかな飲み口。使用品種が増え、味わい深くなりました~

Monastrel Ancestral

LS0915-17 泡赤
モナストレル・アンセストラル
ぶどう品種:モナストレル
モナストレルを極軽く醸して造ったペティヤン・ナチュレル。ロゼと云ってもいい程とても薄く明るいルビー色。よく熟した赤プラムなど赤果実の風味豊か。ガスはそれ程強くなく優しい口当たりで、口中に芳しい果実風味が満ち溢れる。SO2無添加

Bobal Ancestral

LS0920-18 泡赤
ボバル・アンセストラル
ぶどう品種:ボバル
除梗・破砕し6日間醸した後瓶内発酵させた弱発泡性ワイン。明るいルビー色。木苺の心地よい香りに溢れたとても魅力的な味わい。

Orange by Mariano, DO Utiel-Requena

LS0901-18 橙
オレンジ、マリアノ DO ウティエル・レケーナ
ぶどう品種:タルダナ60%、マカベオ40%
マカベオは9月下旬、タルダナは10月下旬に収穫し、除梗後15日間、炭酸ガスの環境にて野生酵母と共に果皮の醸しを行う。品種ごとに発酵を行った後ブレンドし、自然とマロラクティック発酵が始まる。美しいオレンジ色で、カットしたオレンジにミントを散らしたような味わいが魅力!

Vi-VIU, DO Utiel-Requena

LS0910-18 赤
ヴィ・ヴィウ, DO ウティエル・レケーナ
ぶどう品種:シラー30%、グルナッシュ25%、モナストレル25%、ボバル20%
ややオレンジ掛かった美しいピンク色。果実味豊かで小赤果実やチェリーの風味が楽しめる弱発泡性ワイン。

Tinto, by Mariano, DO Utiel-Requena

LS0903-15 赤
ティント, DO ウティエル・レケーナ
ぶどう品種:ボバル100%
標高600m、樹齢約100年。マセラシオン・カルボニックにて30日間発酵、次いで果帽と共に15日間発酵。マロラクティック発酵も野生酵母と野生のバクテリアの働きで行われ、木樽は使用しない。普通は途轍もなく濃いボバルを、ボバルの魅力的な赤果実風味はそのままにスイスイ楽しめる味わいに醸した画期的ワイン!

Tinto, by Mariano, DO Utiel-Requena

LS0903-13 赤
ティント・バイ・マリアーノ、DOウティエル・レケーナ
ぶどう品種:ボバル60%、ガルナッチャ30%、テンプラニージョ10%
除梗破砕後30日掛けてアルコール発酵実施。タンク熟成後12か月以上瓶熟させてからリリースする。ガーネット色、ダークチェリーの風味にカカオが香る濃い目の味わい。

Tinto Bobal & Marselan, DO Utiel-Requena

LS0903-12 赤
ティント・ボバル&マルスラン、DOCウティエル・レケーナ
ぶどう品種:ボバル、マルスラン
チェリー、ダークチェリーの果実味に生アーモンドの香りがあり、より複雑な風味。果実味がとても豊かでとても滑らかな口当たり。
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。

最新記事

  • ラヴニール試飲会 11月 2020年11月25日
  • ラヴニール試飲会 10月 2020年10月5日
  • ラヴニール月例試飲会 9月 2020年8月20日
〈1月販売案内〉 ヴィニフィカテ新入荷
〈1月販売案内〉 ヴィニフィカテ新入荷@L'Avenir
Read More
ヴィニフィカテは、一言で言うなら「海のワイン!」 はるか3200年前に地中海の東からカディスに伝えられたワイン造りに、想いが馳せられます。
<1月販売案内> ムッチャーダ・レクラパール
<1月販売案内> ムッチャーダ・レクラパール@L'Avenir
Read More
アンダルシアのテロワールを ダイレクトに表現!ナチュールの世界はもとより、マスター・オブ・ワイン(MW)を始めとして世界のTOP評論家らが目を付け始めてしまいました!
ラヴニール新年試飲会中止のお知らせ
ラヴニール新年試飲会中止のお知らせ@L'Avenir
Read More
1月19日(火)、20日(水)に予定しておりました ラヴニール月例試飲会を中止 いたします。 すでに参加ご予定頂いた方、お客様の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解頂きます様お願い致します。
〈先行予約〉 アンドレ・ロレール最終入荷!
〈先行予約〉 アンドレ・ロレール最終入荷!@L'Avenir
Read More
今回の入荷は、発売当初よりご好評を頂いた「エッシャープ」の750mlと「ピノ・ノワール・新月」、そしてクレマン2種です!
Previous
Next

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<1月販売案内>ヴィニフィカテ新入荷! - 2021/1/15 - No.282R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ≪1月販売案内≫ ムチャーダ・レクラパール  -2021/1/13 -No.281R ◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪重要≫ 1月試飲会中止 - 2021.1.7-No.280R◆◇◆
  • ◆◇◆≪先行予約≫ アンドレ・ロレール最終入荷 - 2021.1.6-No.279R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪新年挨拶≫ 謹賀新年 - 2021.1.5-No.278R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌパイエ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • スロボドネ
  • テロワール
  • バルセロナ
  • パゴ
  • パピヨン
  • フランス
  • ヘレス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ムッチャーダ・レクラパール
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • ラヴニール試飲会 11月
  • ラヴニール試飲会 10月
  • ラヴニール月例試飲会 9月

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.