L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
            • Domaine de Petite Montagne
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • ノルマンディ地方
            • Ferme del’yonnière
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
            • Raisin Sauvage
            • OLIVIER CARL
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • ANNE PAILLET
            • ADRIEN DE MELLO
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
            • ALEXANDRE HOTE
          • 南西地方
            • Laurent Cazottes
            • Chateau Lestignac
            • Domaine des Buis
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Les Vins Mont-Val
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
            • ERWAN GAUTIER
          • ルーション地方
            • Domane Giocanti
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ガリシア地方
            • XANGALL
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
            • Tren de Vida
            • SEXTO ELEMENTO
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
            • FERNANDO ANGULO
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • ラヴニール最新カタログ

XANGALL

spain

シャンガル

リアスバイシャスの完全ナチュール
ガリシア地方
xangall

生産者 べゴーニャ・トロンコソ

自然派生産者が増えているスペインだが、湿潤な気候で病気が発生しやすいバスク、ガリシア地方ではまだ僅かしかいない。その中でついに探し当てたのが、ビオディナミで地道なぶどう栽培を行い、醸造についても亜硫酸を一切使用しないワインを造り始めた、アルバリーニョの産地で有名なリアス・バイシャスの生産者である、べゴーニャ・トロンコソである。
ベゴーニャの小さいワイナリーは、500mも南下すればミーニョ川を越えてポルトガル領となる、アルボ村。この地は、リアス・バイシャスのエリアでも最も南に位置するサブリージョン”コンタード・デ・テア”に属する。
家庭の事情で2006年、ベゴーニャは帰郷。ここで、パートナーであるマヌエルの家族が所有する1.5haのぶどう畑を耕作することに。2009年にビオディナミ講座を受けたことが転機となり、ビオディナミでのワイン造りを開始した。
花崗岩土壌に植わる3haのぶどう畑で、標高約100mの畑に植わる樹齢10-70年のぶどうから、3000kg/haととても収量を抑えた栽培を行っている。この地は、冬は温暖な大西洋気候で、ぶどうの成熟期には降雨が多く(平均1500mm/年)、雨上がりは好天となり夏季は一気に気温が上がる。つまり、うどん粉病のリスクが非常に高い。
ベゴーニャはこれら問題に対し、ビオディナミで対処している。特別な部屋を用意し、そこで野に生える様々な植物を乾燥させビオディナミの調合財(プレパラシオン)をつくり、ぶどうの木を手当てし、土壌の生命力を高めている。
そして彼女の知識とエネルギー、前向きさが、彼女のワインにも反映されている。ワイン名「シャンガル」とは、ベゴーニャのワイン造りの考え方である「注意深い」「愛情深い」という意味。僅かな粉末銅と硫黄以外には、化学合成物質や肥料は一切使用せず、自分たちで栽培するイラクサ、ユーカリ、ニワトコ、コンフリー、セージを使った調合剤でぶどうの樹を手当てしている。まさに、この難しい地で、愛情をかけ注意深く育てたぶどうを使い作られたワインである。
ENTHUSIASMUS-BLANCO_XANGALL

Enthusiasmus Vino Branco

LS1802-21 白
エントシアスムス、ヴィーニョ・ブランコ
quality
ぶどう品種:アルバリーニョ100%
砂状花崗岩土壌に植わるぶどうを手摘み、ケースに入れ収穫。プレス後野生酵母の自然な働きによりステンタンクにて発酵。ノー・フィルター、冬季の自然な寒さにより清澄。亜硫酸一切添加せず2022年5月瓶詰め。
黄金掛かったイエローの色調。ミカンなど柑橘風味、とても凝縮感を感じる詰まった香りで、内に向かう集中度がすごい。生き生きとした酸を感じる口当たりで、厚みある。柑橘風味が口中に広がり、柑橘の酸もしっかりしている、ほのかなバニラ風味に上品なミネラル感が永く続く。
キュヴェ名の意味は「熱狂的」!
ENTHUSIASMUS-TINTO_XANGALL

Enthusiasmus Vino Tinto

LS1801-21 赤
エントシアスムス、ヴィーニョ・ティント
quality
ぶどう品種:メンシア、ブランセリャオ、メレンサオ、エスパデイロ、ソウソン
リアス・バイシャスでは生産量の殆どが白で、赤は1%を占めるに過ぎない希少な存在。2区画のぶどうで、1区画は4種のぶどう品種が混植で樹齢70年のぶどう。もう一方は、樹齢15年の品種ソウサン。
手摘みでケースに入れたぶどうを重力でタンクに投入。野生酵母の自然な働きで、栗の樽で発酵。プレス後ガシリア産樽で熟成。ノー・フィルター、冬季の自然な寒さで清澄。亜硫酸無添加で2022年2月に瓶詰め。
美しいヴァイオレットの色調。スモモの赤果実風味やスミレの花の香、丸みを感じる優しい風味。酸がしっかりした口当たり、桃や山桃の少々野性味を感じる果実味豊かで、旨味が詰まっている。スモモをかじった時の旨味の詰まった果実の酸をしっかり感じる。アルコール度10%でスイスイ飲み進められると同時に、深い味わいを楽しめるワイン。
キュヴェ名の意味は「熱狂的」!
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。
他生産者を探す
マップから探す
Click Here
他生産者を探す
フランスの生産者
Click Here
他生産者を探す
スペイン・スロバキアの生産者
Click Here
Previous
Next

検索

最新記事

  • 倉庫移転に伴う出荷停止期間および出荷のリードタイム変更のお知らせ 2022年12月14日
  • 年末年始営業のご案内 2022年12月14日
  • 若き自然派生産者が取り組む「森林農法」 2022年11月16日
マグナム特集
マグナム特集@L'Avenir
Read More
弊社、非常に多くマグナムを持っています。
≪ラヴニール4月試飲会≫ 4月6日(木)  開催
≪ラヴニール4月試飲会≫ 4月6日(木) 開催@L'Avenir
Read More
レストラン、イベントでも使い勝手の良い商品を中心に計20-23キュヴェをご案内予定です。
〈3月販売案内〉 スロボドネ
〈3月販売案内〉 スロボドネ@L'Avenir
Read More
ここ数年の進歩が味わいに!
〈3月販売案内〉 シルヴァン・ボック
〈3月販売案内〉 シルヴァン・ボック@L'Avenir
Read More
シルヴァン、孤高の存在に!
Previous
Next
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • RSS Feed

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆≪マグナム特集≫マグナム色々あり〼&4月試飲会案内 - 2023.3.21-No.461R◆◇◆
  • ◆◇◆≪ラヴニール試飲会≫4月6日(木)開催! - 2023.3.14-No.460R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<3月販売案内> スロボドネ - 2023.3.10 - No.459R◆◇◆
  • ◆◇◆<3月販売案内>シルヴァン・ボック -2023/3/8-No.458R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪3月販売案内≫ アドリアン・ド・メロ - 2023.3.7-No.457R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • スロバキア
  • スロボドネ
  • テロワール
  • ナチュラルワイン
  • バルセロナ
  • パピヨン
  • フランス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • ヴァンナチュール
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 自然派ワイン
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • 倉庫移転に伴う出荷停止期間および出荷のリードタイム変更のお知らせ
  • 年末年始営業のご案内
  • 若き自然派生産者が取り組む「森林農法」

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • ラヴニール最新カタログ
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.