ラヴニールが生産者との永年のコラボで実現したお助けプロジェクト!
ワインの価格がドンドン上がり、
気軽に自然派ワインが飲めなくなってきた現在、自然派ワインファンに気軽に親しんで頂きたいとの願いから実現!
「ペイザージュ」とは風景の意味。このワインはまさにこの地のテロワールが生んだワインです!コルビエールのグランクリュに認定されたブートナックに125haの敷地を構え、当初よりビオ栽培を実践、うち37haにぶどうが植えられている。ぶどう畑は幾つかの区画に分かれ、その間には深い森や石灰の露出した山、小川が流れるなど、まさに多様な自然が調和している理想的な環境の中で、ぶどうは元気に育つ。ハーブや灌木からなるガリグ位しか育たない痩せた土地にて樹齢の古い樹をビオで健全に栽培し、収量は30hl/ha程度とかなり低く抑えられている。またぶどうをしっかりと完熟させることにより充実した果実味と味わいが凝縮し、この価格としては驚くほど複雑味を感じる味わいのワインとなる。まさにこの地のテロワールを表現するワイン、それが「ペイザージュ」。ラベルに描かれた松の木は、ドメーヌ入口に位置するアプローチの並木。樹齢100年超えの、ドメーヌを象徴する樹です!
「ペイザージュ」とは風景の意味。このワインはまさにこの地のテロワールが生んだワインです!コルビエールのグランクリュに認定されたブートナックに125haの敷地を構え、当初よりビオ栽培を実践、うち37haにぶどうが植えられている。ぶどう畑は幾つかの区画に分かれ、その間には深い森や石灰の露出した山、小川が流れるなど、まさに多様な自然が調和している理想的な環境の中で、ぶどうは元気に育つ。ハーブや灌木からなるガリグ位しか育たない痩せた土地にて樹齢の古い樹をビオで健全に栽培し、収量は30hl/ha程度とかなり低く抑えられている。またぶどうをしっかりと完熟させることにより充実した果実味と味わいが凝縮し、この価格としては驚くほど複雑味を感じる味わいのワインとなる。まさにこの地のテロワールを表現するワイン、それが「ペイザージュ」。ラベルに描かれた松の木は、ドメーヌ入口に位置するアプローチの並木。樹齢100年超えの、ドメーヌを象徴する樹です!
Paysage, IGP d'Oc
LF0203-20 赤
ペイザージュ,IGP ドック
ペイザージュ,IGP ドック
ぶどう品種:グルナッシュ60%、シラー20%、サンソー20%
樹齢40年以上のぶどうは房丸のまま一部除梗し野生酵母で発酵、セメントタンクにて2年と長期熟成。やや紫がかった色合いの際立ったルビー色。ダークチェリーやスミレの香り、口に含むと木苺や野イチゴの果実味が押し寄せてくる。まろやかさありバランスよし!
若干冷やすと果実味が引き立ちます。総亜硫酸は40ml/L程度とかなり抑えている。
*完売・入荷待ち
樹齢40年以上のぶどうは房丸のまま一部除梗し野生酵母で発酵、セメントタンクにて2年と長期熟成。やや紫がかった色合いの際立ったルビー色。ダークチェリーやスミレの香り、口に含むと木苺や野イチゴの果実味が押し寄せてくる。まろやかさありバランスよし!
若干冷やすと果実味が引き立ちます。総亜硫酸は40ml/L程度とかなり抑えている。
*完売・入荷待ち
Paysage, AOP Corbières
LF0204-20 赤
ペイザージュ, AOP コルビエール
ペイザージュ, AOP コルビエール
ぶどう品種:カリニャン50%,グルナッシュ25%,シラー20%,ムールヴェードル5%
手摘みで収穫選別後、カリニャンとグルナッシュは全房で一緒に野生酵母で発酵、それ以外は除梗しセメントタンクにて発酵。2年セメントタンクにて熟成した後、瓶詰め後最低6か月瓶熟させた後出荷開始。ダークチェリーやフレッシュなプルーンの香り、ハーブや枯葉の香り。口当たり滑らかで余韻が永い。グリルや炭火で焼いた肉と好相性。総亜硫酸は40ml/L程度とかなり抑えている。
手摘みで収穫選別後、カリニャンとグルナッシュは全房で一緒に野生酵母で発酵、それ以外は除梗しセメントタンクにて発酵。2年セメントタンクにて熟成した後、瓶詰め後最低6か月瓶熟させた後出荷開始。ダークチェリーやフレッシュなプルーンの香り、ハーブや枯葉の香り。口当たり滑らかで余韻が永い。グリルや炭火で焼いた肉と好相性。総亜硫酸は40ml/L程度とかなり抑えている。