
生産者 ディエゴ・エスクデーロ
首都マドリードから北西200km足らずに位置するルエダ地区は、薫り高い白ワイン品種ヴェルデホで知られる産地だ。一塊にまとまったこの産地に赴いてみると、実は2つの異なる土壌が存在することが分かった。
ひとつは粘土砂質土壌。この土壌からは決して高品質なワインは生まれないという。
もう一つはこのボデガスの畑の存在する、畑一面直径5-7cmの石で覆われた土壌だ!
このボデガで中心的な役割を果たすディエゴによれば、ルエダの栽培家の殆どは定期的な農薬や薬剤の散布を行っているという。 そんな中にあって、ビオ栽培を貫き高品質なワイン造りにまい進するエスクデーロ家の姿は頼もしい。 スペインでは、栽培・醸造・マーケティング・販売が分業されているのが一般的ななか、栽培から販売まで一貫して自身で行う完璧主義一家でもある。 彼らの造り出すワインは、”純粋”の極致!
どこまでも”ピュア”で、オレンジ、メロン、ハーブなどの爽やかな風味が漂う。それでこの価格?信じられない!
ひとつは粘土砂質土壌。この土壌からは決して高品質なワインは生まれないという。
もう一つはこのボデガスの畑の存在する、畑一面直径5-7cmの石で覆われた土壌だ!
このボデガで中心的な役割を果たすディエゴによれば、ルエダの栽培家の殆どは定期的な農薬や薬剤の散布を行っているという。 そんな中にあって、ビオ栽培を貫き高品質なワイン造りにまい進するエスクデーロ家の姿は頼もしい。 スペインでは、栽培・醸造・マーケティング・販売が分業されているのが一般的ななか、栽培から販売まで一貫して自身で行う完璧主義一家でもある。 彼らの造り出すワインは、”純粋”の極致!
どこまでも”ピュア”で、オレンジ、メロン、ハーブなどの爽やかな風味が漂う。それでこの価格?信じられない!
FINCA VALDELAGUNDE
フィンカ・ヴァルデラグンデ
ペドロ・エスクデーロではこの度ラインナップを全面的に見直し、「フィンカ・ヴァルデラグンデ」というブランド名に統一します。その意味は「ヴァルデラグンデ農園」、エスクデーロ家が最も大切にしている優れた畑で、一角に大きな松の木が生えており、このシンボルツリーがラベルに描かれております。フレッシュ感が増しより自然な味わいになりました!


Valdelagunde, Verdejo
LS0206-21 白
ヴァルデラグンデ、ヴェルデホ
ヴァルデラグンデ、ヴェルデホ

ぶどう品種:ヴェルデホ100%
15-17度で澱と共に15日間静置し香りを引き出した後発酵。淡いイエロー色。青いメロンの果実味に、ジャスミンの華やかな香り。フレッシュな口当たりでメロンの風味が口中に満ち、心地よい酸ととても良いバランスで飲み進める味わい。
15-17度で澱と共に15日間静置し香りを引き出した後発酵。淡いイエロー色。青いメロンの果実味に、ジャスミンの華やかな香り。フレッシュな口当たりでメロンの風味が口中に満ち、心地よい酸ととても良いバランスで飲み進める味わい。

Valdelagunde, Sauvignon Blanc
LS0208-21 白
ヴァルデラグンデ、ソーヴィニヨン
ヴァルデラグンデ、ソーヴィニヨン

ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
熟度の異なる状態で別々に収穫し醸造したワインをブレンドし、自然な手法でバランスと美味しさを引き出したキュヴェ。とても淡いイエロー色。グレープフルーツや八朔など繊細な柑橘風味で、爽やかな味わい。
熟度の異なる状態で別々に収穫し醸造したワインをブレンドし、自然な手法でバランスと美味しさを引き出したキュヴェ。とても淡いイエロー色。グレープフルーツや八朔など繊細な柑橘風味で、爽やかな味わい。

Valdelagunde, Verdejo Especial
LS0207-21 白
ヴァルデラグンデ、ヴェルデホ・エスペシアル
ヴァルデラグンデ、ヴェルデホ・エスペシアル

ぶどう品種:ヴェルデホ100%
マセラシオン カルボニック、プレスワイン、樽熟ワイン、残糖あるワインの4種をブレンドした、ヴェルデホの魅力を最大限引き出したワイン。熟したメロンを思わせる華やかな味わいで、余韻のミネラル感がフレッシュ感を与えてくれる。
マセラシオン カルボニック、プレスワイン、樽熟ワイン、残糖あるワインの4種をブレンドした、ヴェルデホの魅力を最大限引き出したワイン。熟したメロンを思わせる華やかな味わいで、余韻のミネラル感がフレッシュ感を与えてくれる。
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。
Previous slide
Next slide