生産者
アレハンドロ・ムチャーダ(右)とダヴィッド・レクラパール(左)
今、シェリーの産地ヘレスに大改革が起こりつつある!
大英帝国の世界拡大に伴いシェリーは大部分が輸出されていた。1970年代に入ると巨大ボデガが効率優先に走り、昔からのテロワールごとのワイン造りが完全に失われてしまった。そんな最中、本来のテロワールを生かしたワイン造りを行う生産者が登場した!それがアレハンドロ・ムチャーダだ。
元々考古学博士として活躍していたが、農業に興味を持ちシャンパーニュの生産者ダヴィッド・レクラパールで収穫からワイン造りを経験した事により彼の人生に転機が訪れた!2人で会社を設立し、2016年から画期的なワイン造りを始めた。実はこの地サンルーカル・デ・バラメダはシャンパーニュと同じアラベサと呼ばれる真っ白な石灰質土壌。20年以上の経験のあるダヴィッドとここで完璧なビオディナミを実践し、この土地の特徴を最大限発揮させたぶどう栽培を行っている。2人はワインのオフ・フレーバーがワイン本来の特徴を隠してしまうのを嫌うため、プレス時に最大5mg/Lとほんの少しだけSO2を加え、エ レガントでTOPレベルのワインを造りだした!ヘレスの真の価値を、是非とも見出してください!パロミノ種を主体にテロワールをダイレクトに表現する為、産膜酵母を張らせない辛口白ワインです。各キュヴェ名は、ビオディナミの感性をキュヴェの特徴に合わせてフランス語で表現している。
大英帝国の世界拡大に伴いシェリーは大部分が輸出されていた。1970年代に入ると巨大ボデガが効率優先に走り、昔からのテロワールごとのワイン造りが完全に失われてしまった。そんな最中、本来のテロワールを生かしたワイン造りを行う生産者が登場した!それがアレハンドロ・ムチャーダだ。
元々考古学博士として活躍していたが、農業に興味を持ちシャンパーニュの生産者ダヴィッド・レクラパールで収穫からワイン造りを経験した事により彼の人生に転機が訪れた!2人で会社を設立し、2016年から画期的なワイン造りを始めた。実はこの地サンルーカル・デ・バラメダはシャンパーニュと同じアラベサと呼ばれる真っ白な石灰質土壌。20年以上の経験のあるダヴィッドとここで完璧なビオディナミを実践し、この土地の特徴を最大限発揮させたぶどう栽培を行っている。2人はワインのオフ・フレーバーがワイン本来の特徴を隠してしまうのを嫌うため、プレス時に最大5mg/Lとほんの少しだけSO2を加え、エ レガントでTOPレベルのワインを造りだした!ヘレスの真の価値を、是非とも見出してください!パロミノ種を主体にテロワールをダイレクトに表現する為、産膜酵母を張らせない辛口白ワインです。各キュヴェ名は、ビオディナミの感性をキュヴェの特徴に合わせてフランス語で表現している。
Univers
LS1001-20 白
ユニヴェール
ユニヴェール
ぶどう品種:パロミノ
パゴ”ミラフローレス”に位置する区画”プラテラ”の樹齢25年と若い樹のぶどうを、琺瑯加工した鋼鉄製タンクで発酵熟成。
淡いイエローの色調。熟したカリンやマルメロ、黄桃など黄色果実の香りに、黄色リンゴも感じる。柔らかい口当たりで口中に黄色果実広がる。石灰のミネラル感と若干の苦み、そして僅かにキャラメルプリンの余韻が漂う。”ユニヴェール”は、ビオディナミの最も基本的な要素=水・青を表現している。
パゴ”ミラフローレス”に位置する区画”プラテラ”の樹齢25年と若い樹のぶどうを、琺瑯加工した鋼鉄製タンクで発酵熟成。
淡いイエローの色調。熟したカリンやマルメロ、黄桃など黄色果実の香りに、黄色リンゴも感じる。柔らかい口当たりで口中に黄色果実広がる。石灰のミネラル感と若干の苦み、そして僅かにキャラメルプリンの余韻が漂う。”ユニヴェール”は、ビオディナミの最も基本的な要素=水・青を表現している。
Lumière
LS1002-18
リュミエール 【超熟のポテンシャルと上品なミネラル】
リュミエール 【超熟のポテンシャルと上品なミネラル】
ぶどう品種:パロミノ・フィノ
プラテラの樹齢60年のぶどうを、ボルドー古樽で9か月熟成。
麦わら掛かったレモンイエロー、仄かに緑掛かった色調。白い花やパイナップルなど熟度を感じさせる果実風味、スダチの様な青さを感じさせる柑橘風味、ヴァニラに蜂蜜 が重なるとても複雑な風味。口に含むと厚みを感じ、微かに苦みを感じる。熟成と共にポテンシャルが徐々に開く最も超熟タイプのキュヴェ。
”リュミエール”とは日照豊かなこの土地を表しており、多くの喜びと力強さ、光・黄金色を表現。
プラテラの樹齢60年のぶどうを、ボルドー古樽で9か月熟成。
麦わら掛かったレモンイエロー、仄かに緑掛かった色調。白い花やパイナップルなど熟度を感じさせる果実風味、スダチの様な青さを感じさせる柑橘風味、ヴァニラに蜂蜜 が重なるとても複雑な風味。口に含むと厚みを感じ、微かに苦みを感じる。熟成と共にポテンシャルが徐々に開く最も超熟タイプのキュヴェ。
”リュミエール”とは日照豊かなこの土地を表しており、多くの喜びと力強さ、光・黄金色を表現。
Elixir
LS1003-18
エリクシール 【ヴァニラ香る高貴なマスカット風味】
エリクシール 【ヴァニラ香る高貴なマスカット風味】
ぶどう品種:パロミノ・フィノ60%、モスカテル・デ・チピオナ40%
パロミノはプラテラの樹齢60年のぶどう、モスカテルはカミーノ・デル・プエルトの樹齢40年のぶどう。発酵・熟成はボルドー古樽で9か月。
より色調の濃いイエロー。スダチの様に青さを感じる柑橘風味、白い花やマスカットのエレガントな香り、ほんのりと薫るヴァニラの風味。旨味に満ちていて余韻もとても永い。
”エリクシール”とは秘薬の意で香水の様。空気・バラ色を表す。
パロミノはプラテラの樹齢60年のぶどう、モスカテルはカミーノ・デル・プエルトの樹齢40年のぶどう。発酵・熟成はボルドー古樽で9か月。
より色調の濃いイエロー。スダチの様に青さを感じる柑橘風味、白い花やマスカットのエレガントな香り、ほんのりと薫るヴァニラの風味。旨味に満ちていて余韻もとても永い。
”エリクシール”とは秘薬の意で香水の様。空気・バラ色を表す。
Étoile
LS1004-21 白
エトワール
エトワール
ぶどう品種:パロミノ・フィノ100%
歴史的なパゴであるミラフローレス・アルタに位置するパストラナ・バハ区画の樹齢60年のぶどうを、512Lのボタ(マンサニージャが熟成された木樽)で9か月熟成。
印象的なゴールドの色調。パイナップルの豊かな南国果実に、バニラの高貴な香り、ターメリックのエキゾチックな香り、熟成したムルソーの様なゴージャスな香りが入り混じった傑出した風味!フレッシュな口当たり、調和とれた味わいで、余韻にバナナの香り漂う。
条件の整った年にしか造れない、恐ろしい程スケールが大きいワイン!エトワールとは星の事だが、火を表す。
歴史的なパゴであるミラフローレス・アルタに位置するパストラナ・バハ区画の樹齢60年のぶどうを、512Lのボタ(マンサニージャが熟成された木樽)で9か月熟成。
印象的なゴールドの色調。パイナップルの豊かな南国果実に、バニラの高貴な香り、ターメリックのエキゾチックな香り、熟成したムルソーの様なゴージャスな香りが入り混じった傑出した風味!フレッシュな口当たり、調和とれた味わいで、余韻にバナナの香り漂う。
条件の整った年にしか造れない、恐ろしい程スケールが大きいワイン!エトワールとは星の事だが、火を表す。
Vibrations
LS1005-18
ヴィブラシオン【オレンジワインと仄かな酸化風味】
ヴィブラシオン【オレンジワインと仄かな酸化風味】
ぶどう品種:パロミノ・フィノ
ミラフローレス・アルタの樹齢60年のぶどうを手で除梗し5日程醸した後圧搾、アモンティヤードが入っていた樽(ボタ)で9カ月熟成。
黄土色に近いイエローの色調で僅かに濁りあり。エニシダなど黄色花の香り、黄桃の黄色果実の香り豊かで、時間と共にターメリックのスパイシーさを感じる香りも出てくる。オイリーで厚み感じる口当たりでとても凝縮している。口中でパイナップルの南国果実が広がり、酸も豊か。余韻に僅かにボタ由来の酸化的ニュアンスを感じる。
”ヴィブラシオン”とは波動の事。ワイン造りという永い旅により、ぼんやりしていたヴィジョンがより鮮明になる。波動によりヴィジョンがより鮮明になる、”ヴィブラシオン”は大地・紫を表す。
ミラフローレス・アルタの樹齢60年のぶどうを手で除梗し5日程醸した後圧搾、アモンティヤードが入っていた樽(ボタ)で9カ月熟成。
黄土色に近いイエローの色調で僅かに濁りあり。エニシダなど黄色花の香り、黄桃の黄色果実の香り豊かで、時間と共にターメリックのスパイシーさを感じる香りも出てくる。オイリーで厚み感じる口当たりでとても凝縮している。口中でパイナップルの南国果実が広がり、酸も豊か。余韻に僅かにボタ由来の酸化的ニュアンスを感じる。
”ヴィブラシオン”とは波動の事。ワイン造りという永い旅により、ぼんやりしていたヴィジョンがより鮮明になる。波動によりヴィジョンがより鮮明になる、”ヴィブラシオン”は大地・紫を表す。