生産者 ルイス・ペレス
ボデガス・ルイス・ペレスは、2002年「ヘレスはぶどう畑に帰らなければならぬ!」という信念のもと設立された。
創業者のルイス・ペレス氏はカディス大学で醸造学を教える教授であると同時に、当時高品質なシェリーを造っていたボデガ・ドメックの醸造家でもあった。家族と共に自身のボデガを設立したルイスは、息子のウイリーと共にこの地に適した高品質なワイン造りを追い求める中で行きついたのが、この地の伝統を生かしたワイン造りだった。
現在のシェリーは効率優先の醸造技術ばかりが重視され、200年前までのそれぞれの畑のテロワールに基づいたワイン造りが完全に失われてしまった。この地のワイン造りの歴史を紐解くと、テロワールに基づいたシェリー300年の歴史が最後の50年で完全に失われてしまった事に気付く。同時にそれは、効率化と工業化の流れで本来の品質が損なわれてしまったのだった。そこで200年前の本来のシェリー造りに帰ろうと決意し生まれたのが、このシェリーとワインだ!
創業者のルイス・ペレス氏はカディス大学で醸造学を教える教授であると同時に、当時高品質なシェリーを造っていたボデガ・ドメックの醸造家でもあった。家族と共に自身のボデガを設立したルイスは、息子のウイリーと共にこの地に適した高品質なワイン造りを追い求める中で行きついたのが、この地の伝統を生かしたワイン造りだった。
現在のシェリーは効率優先の醸造技術ばかりが重視され、200年前までのそれぞれの畑のテロワールに基づいたワイン造りが完全に失われてしまった。この地のワイン造りの歴史を紐解くと、テロワールに基づいたシェリー300年の歴史が最後の50年で完全に失われてしまった事に気付く。同時にそれは、効率化と工業化の流れで本来の品質が損なわれてしまったのだった。そこで200年前の本来のシェリー造りに帰ろうと決意し生まれたのが、このシェリーとワインだ!
La Escribana "Pago de Macharnudo", Vino de pasto
<パゴ>マチャルヌド(最も肉厚で長命なワインを生む)
LS1211-21 白
ラ・エスクリバーナ・マチャルヌド
ラ・エスクリバーナ・マチャルヌド
ぶどう品種:パロミノ・フィノ
<パゴ>マチャルヌド(最も肉厚で長命なワインを生む) 伝統的な“ビノ・デ・パスト”を象徴する2017年から開始したパゴであるマチャルヌドにて栽培されたブドウを使ったワイン!マチャルヌドとはアラビア語で「むき出しの丘」を 意味し、その文字が表す通り雑草すら生えない混じりけのないアルバリサの土壌が特徴のパゴだ。 グリーンハーヴェストで潜在アルコール度数を抑え酸をしっかりと残したブドウを手摘みで収穫し、ステンレスタンクにて低温で発酵させた後、シェリー樽の中でオリとともに12か月熟成し瓶詰め。 やや濃い目のレモンイエロー、パイナップルのようなトロピカルフルーツのアロマとプリンのような甘いキャラメル香。口に含むと鮮烈なミネラルを感じコーヒーのような香りを伴った余韻が非常に長く続く。
<パゴ>マチャルヌド(最も肉厚で長命なワインを生む) 伝統的な“ビノ・デ・パスト”を象徴する2017年から開始したパゴであるマチャルヌドにて栽培されたブドウを使ったワイン!マチャルヌドとはアラビア語で「むき出しの丘」を 意味し、その文字が表す通り雑草すら生えない混じりけのないアルバリサの土壌が特徴のパゴだ。 グリーンハーヴェストで潜在アルコール度数を抑え酸をしっかりと残したブドウを手摘みで収穫し、ステンレスタンクにて低温で発酵させた後、シェリー樽の中でオリとともに12か月熟成し瓶詰め。 やや濃い目のレモンイエロー、パイナップルのようなトロピカルフルーツのアロマとプリンのような甘いキャラメル香。口に含むと鮮烈なミネラルを感じコーヒーのような香りを伴った余韻が非常に長く続く。
Tintilla "Pago de Balbaina",Vino de la Tierra de Cadiz
<パゴ>バルバイーナ(フレッシュ&エレガンス)
LS1212-20 赤
ティンティージャ・バルバイーナ
ティンティージャ・バルバイーナ
ぶどう品種:ティンティージャ
<パゴ>バルバイーナ(フレッシュ&エレガンス)
手摘みで収穫したブドウを選果台にて選別、除梗せずにステンレスタンク及び開放樽にて30日間発酵。この期間中、品種特性である柔らかさとエレガントさを表現するためルモンタージュ極力行わない。12か月間6年樽にて熟成。その後ステンレスタンクにて数か月追熟し瓶詰め。
濃い目のガーネット。チョコレートやブラックチェリーなどのアロマとややスモーキーなニュアンスも感じられる。タンニンはしっかりと感じられるが溶け込んでおり、酸味とのバランスも良く既に楽しめる味わい。
<パゴ>バルバイーナ(フレッシュ&エレガンス)
手摘みで収穫したブドウを選果台にて選別、除梗せずにステンレスタンク及び開放樽にて30日間発酵。この期間中、品種特性である柔らかさとエレガントさを表現するためルモンタージュ極力行わない。12か月間6年樽にて熟成。その後ステンレスタンクにて数か月追熟し瓶詰め。
濃い目のガーネット。チョコレートやブラックチェリーなどのアロマとややスモーキーなニュアンスも感じられる。タンニンはしっかりと感じられるが溶け込んでおり、酸味とのバランスも良く既に楽しめる味わい。
Caberrubia saca VI - 750ml
<パゴ>カラスカル (風味豊かで筋肉質)
LS1202-22
カベルビア・サカセイス 750ml
カベルビア・サカセイス 750ml
ぶどう品種:パロミノ・フィノ
このフィノはソレラが開発される前の方法、つまりその年の気候をそのまま表現する為にヴィンテージご と、その畑の特徴をそのまま表現する為区画ごとに、別々の樽で醸造される。更に、それぞれの異なるアロマの特徴を生かしながらベストの比率でブレンドすることにより、最高の味わいを生み出す。ぶどうは”バラフエラ”と同じなので、バラフエラの個性がより普遍的に表現されたシェリーと云える。SacaVIに ブレンドに使用された年は、2017(暖かい年)、2018(フィネスの年)。
やや黄土色がかったイエロー。コーヒー、土を思わせるアロマ。ナッティなニュアンスもあり。口に含むと酸味がじわっと広がりコーヒーやオロロソを思わせる余韻が感じられる。
このフィノはソレラが開発される前の方法、つまりその年の気候をそのまま表現する為にヴィンテージご と、その畑の特徴をそのまま表現する為区画ごとに、別々の樽で醸造される。更に、それぞれの異なるアロマの特徴を生かしながらベストの比率でブレンドすることにより、最高の味わいを生み出す。ぶどうは”バラフエラ”と同じなので、バラフエラの個性がより普遍的に表現されたシェリーと云える。SacaVIに ブレンドに使用された年は、2017(暖かい年)、2018(フィネスの年)。
やや黄土色がかったイエロー。コーヒー、土を思わせるアロマ。ナッティなニュアンスもあり。口に含むと酸味がじわっと広がりコーヒーやオロロソを思わせる余韻が感じられる。
Villamarta Fino
<パゴ>カラスカル (風味豊かで筋肉質)
LS1210-13
ビジャマルタ・フィノ
ビジャマルタ・フィノ
ぶどう品種:パロミノ・フィノ
ビジャマルタはビオロジカルな熟成を施したコレヒドールの偉大なワインです。2013年のヴィンテージから は14のボタ(樽)のパルマが出来上がりました。そのうちのいくつかはバラフエラ・フィノとして、また複数ヴィンテージとしてサカされたカベ ルビアとしてもリリースされました。そして残ったボタは我々が望む最も純粋な熟成のステージを迎えるまで熟成され続けました。醸造のプロセスはバラフエラと同じです。すなわち成熟度の異なるブドウをベストなタイミングで収穫するために2か月に渡る収穫を行った後、15度を超えない温度で発酵を行うというものです。この年は涼しい年であったのでアルコール度数やグリセロールを減らすことよりも酸素と触れ合うことを可能な限り制限することに重点を置いた熟成を心掛けました。醸造工程において一切SO2を添加しておりません。
この年のリリースはまるで1940年代のへレスを思わせるトレスパルマスのような柔らかく丸い味わいのワインが出来上がりました。
ビジャマルタはビオロジカルな熟成を施したコレヒドールの偉大なワインです。2013年のヴィンテージから は14のボタ(樽)のパルマが出来上がりました。そのうちのいくつかはバラフエラ・フィノとして、また複数ヴィンテージとしてサカされたカベ ルビアとしてもリリースされました。そして残ったボタは我々が望む最も純粋な熟成のステージを迎えるまで熟成され続けました。醸造のプロセスはバラフエラと同じです。すなわち成熟度の異なるブドウをベストなタイミングで収穫するために2か月に渡る収穫を行った後、15度を超えない温度で発酵を行うというものです。この年は涼しい年であったのでアルコール度数やグリセロールを減らすことよりも酸素と触れ合うことを可能な限り制限することに重点を置いた熟成を心掛けました。醸造工程において一切SO2を添加しておりません。
この年のリリースはまるで1940年代のへレスを思わせるトレスパルマスのような柔らかく丸い味わいのワインが出来上がりました。
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。
Previous slide
Next slide