みなさま、こんにちは。
ラヴニールの福ちゃんこと、福田です。2月8日(木)、銀座のオザミさんをお借りして月例試飲会を行いました!
今回はアンドレ・ロレールのオレンジ、オーピストの新ヴィンテージを始め、新規生産者のプエルタ・デル・ビエントや複数生産者の異なるヴィンテージの飲み比べなど、合計22アイテムをご紹介。
ラヴニールの福ちゃんこと、福田です。2月8日(木)、銀座のオザミさんをお借りして月例試飲会を行いました!
今回はアンドレ・ロレールのオレンジ、オーピストの新ヴィンテージを始め、新規生産者のプエルタ・デル・ビエントや複数生産者の異なるヴィンテージの飲み比べなど、合計22アイテムをご紹介。
中でも、新ヴィンテージになったバラ・マッソンのフルール・ド・クレはギュッと詰まった旨みとエレガントさが大好評を頂き早速の完売!
熟成が進み美味しくなったリュック・ボエのコンベルナン・ガメイ・ピノ20年や、シルヴァン・ボックの新ヴィンテージ、フリュイジャズとルヴィアンガメイも軽やかながら奥行きのある味わいで評価いただきました。
熟成が進み美味しくなったリュック・ボエのコンベルナン・ガメイ・ピノ20年や、シルヴァン・ボックの新ヴィンテージ、フリュイジャズとルヴィアンガメイも軽やかながら奥行きのある味わいで評価いただきました。
「風の扉」を意味するビエルソ初のナチュールであるプエルタ・デル・ビエントも、値段もお手頃なことも重なり、ご興味を持たれたお客様は多かった印象です。
※ボトルでのご提供をお勧めいたします。
※ボトルでのご提供をお勧めいたします。
当日の人気アイテム1
フランス
シャンパーニュ地方
生産者:バラ・マッソン
商品名:フルール・ド・クレ NV(2018)
希望小売価格:¥8,300
* 完売 次ヴィンテージ近日販売
当日の人気アイテム2
フランス
サヴォア地方
生産者:リュック・ボエ
商品名:コンベルナン・ガメイ・ピノ’20 赤
希望小売価格:¥4,300
当日の人気アイテム3
フランス
コート・デュ・ローヌ地方
生産者:シルヴァン・ボック
商品名:フリュイ・ジャズ ’22 赤
希望小売価格:¥ 4,400
当日の人気アイテム4
フランス
コート・デュ・ローヌ地方
生産者:シルヴァン・ボック
商品名:ルヴィアン・ガメイ ’22 赤
希望小売価格:¥ 4,900
弊社のオフィスでの試飲会ではご参加が難しいお客様も多くお見えになり、次回も銀座でお願いします!という声も多くお寄せいただきましたので、3月度の試飲会も銀座で行う予定でございます。
次回開催予定:2024年3月7日(木)
*変更する場合もございます。
次回開催予定:2024年3月7日(木)
*変更する場合もございます。
今後とも弊社と弊社のワインをよろしくお願いいたします!