L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • ノルマンディ地方
            • Ferme del’yonnière
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • ANNE PAILLET
            • ANDRIEN DE MELLO
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
            • Domaine Boullot Salomon
          • 南西地方
            • Domaine Les Hauts de Bonaguil
            • Laurent Cazottes
            • Chateau Lestignac
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Les Vins Mont-Val
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
          • ルーション地方
            • Domane Giocanti
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 北部地方
            • Bodegas Lacus
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
        • 日本の生産者

          • 日本の生産者
            • 春庭農園
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ

スロボドネグラス誕生秘話

スロボドネ

オレンジワイン専用グラス、「スロボドネグラス」にまつわる小話

輸入開始以来、その個性と味わいから、支持が高まっているスロバキアの生産者、スロボドネによるワイン。
土地の特徴を生かすため、白葡萄はアンフォラを用いたオレンジワインの割合が多く、他社のものとはまた異なった独特の香りと旨みがあります。
そのスロボドネのオレンジワインを更に美味しく感じて頂けるグラス、「スロボドネグラス」もラヴニールでは販売をしております。

ラヴニールがグラスも扱うようになったきっかけ

「スロボドネグラス」を輸入することになったのには、ある出来事がありました。
2019年スロボドネを訪問した際、畑に向かう道すがら、車窓からケシ畑が広がっているのが見えました。そのあまりの幻想的な光景に、私は茫然としておりました。そんな私の様子に気付いたカタリナは、車を降りてケシを見ようと言ってくれました。ひとしきりケシを見てからまた車に乗り、ぶどう畑に向かいました。
ケシ
「スロボドネ」グラスのユニークなフォルムは、
スロボドネのぶどう畑の近くで盛んに栽培されているケシをモチーフに
つくられました!
あたり一面このケシ畑が広がっている風景は、実に幻想的
その年の末からコロナウィルスによる世界の混乱が始まり、当然外国へ渡航することも、海外生産者を訪問することも出来なくなりました。
そして今年の初め、突然航空便で小包が届きました。開けてみると、その中にはワイングラスと手紙が。その手紙はカタリナからで、こんなことが書かれておりました。
「パンデミックになって、お互いを行き来することが出来なくなってしまいました。せめてこのグラスでスロボドネを飲んで頂き、お互いの想いを交わせたら嬉しいです。」
スロボドネグラス
ホント、、泣けました。そこまで想ってくれて、非常に嬉しく思いました。

そのグラスこそが「スロボドネグラス」です。

ケシの実
実を割ると、ご覧の通りたくさんのケシの実が…
これを絞って油を取ったり、料理に使ったりします。
”ヤク”をつくっている訳ではアリマセン。
もしよかったら、皆様にもこの「スロボドネ」グラスで、スロボドネを味わって、スロボドネに想いを馳せて頂きたいです。

投稿ナビゲーション

ワインショップフェスティヴァン様出張試飲会

検索

最新記事

  • スロボドネグラス誕生秘話 2022年8月6日
  • ワインショップフェスティヴァン様出張試飲会 2022年6月25日
  • 6/8,9自社単独試飲会レポート 2022年6月14日
〈8月販売案内〉 新規生産者 ドメーヌ・ジオカンティ
〈8月販売案内〉 新規生産者 ドメーヌ・ジオカンティ@L'Avenir
Read More
10年間探し続け、遂に出会った!ラヴニール初のルーション
〈8月販売案内〉 ヴィニ・リーブル
〈8月販売案内〉 ヴィニ・リーブル@L'Avenir
Read More
ナントの巨人から 新商品到着! ”ピンク・ディフェラン” この夏最高にフレッシュ!
〈8月販売案内〉 新規生産者 レ・ヴァン・モン・ヴァル
〈8月販売案内〉 新規生産者 レ・ヴァン・モン・ヴァル@L'Avenir
Read More
モン・ヴァルのジャン・イヴとソフィーとの出会いは、ひょんな事から始まりました。
〈8月販売案内〉 ベリュアールの遺作
〈8月販売案内〉 ベリュアールの遺作@L'Avenir
Read More
蔵のタンクに残されていたドミニクの仕込んだワイン!
Previous
Next
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • RSS Feed

Facebook

L'Avenir

L'Avenir

18 hours 33 minutes ago

<アドリアン・ド<アドリアン・ド#自然派ワイン好き・メロの優しいガメ イ> ラヴニールの雨宮です。少

6
View on Facebook
Share
L'Avenir

L'Avenir

1 week 2 days ago

<オレンジワイン専用グラス、スロボドネグラス> 弊社がインポートするワイナリー、スロボドネと同じくス

7
View on Facebook
Share

RSS 新着ワイン情報

  • 【お詫びと訂正】◆◇◆締切り間近!《最良年ほぼ間違いなし!! セレネ2022 》 ご予約受付中 2022.8.16No.407R◆◇◆
  • ◆◇◆締切り間近!《最良年ほぼ間違いなし!! セレネ2022 》 ご予約受付中 2022.8.16No.407R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<8月販売案内> スロボドネ - 2022.8.9 - No.406R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪8月販売案内≫ 新規生産者「ドメーヌ・ジオカンティ≫ - 2022.8.5 -No.404R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪8月販売案内≫ ヴィニ・リーブル≫ - 2022.8.4 -No.403R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • スロバキア
  • スロボドネ
  • テロワール
  • ナチュラルワイン
  • バルセロナ
  • パピヨン
  • フランス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • ヴァンナチュール
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 自然派ワイン
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • スロボドネグラス誕生秘話
  • ワインショップフェスティヴァン様出張試飲会
  • 6/8,9自社単独試飲会レポート

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者マップ
  • 新着ワイン情報
    • L’Avenir Blog
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 東京オフィス地図
    • ラヴニール企業理念
  • お問い合わせ
  • ラヴニール最新カタログ
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.