L'Avenir
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報

Domaine Belluard

ドメーヌ・べリュアール

アルプスの味わい
サヴォア地方

生産者 ドミニク

ドメーヌ・ベリュアールは、モンブランの麓、標高450mというアルプスの高地に位置する特異なドメーヌだ。 この地エーズAyseは22あるサヴォアのクリュの1つでサヴォアの僅か2%に過ぎない。
しかしこのクリュの特徴は固有品種グランジェGringetだ!しかもグランジェは、ローマ人がぶどうを持ち込む前からここでされていた固有種とみなされている。グランジェは世界でもサヴォアでしか栽培されておらず、栽培面積は僅か22ha。
10haからなるベリュアールは、最も重要な栽培グランジェの栽培家と云えよう。
1947年父が果樹園を切り開きぶどうに植え替えたことにより設立されたこのドメーヌは、現在ドミニクにより取り仕切られている。1988年ドメーヌを受継いだドニミクは、従来の化学物質を使用した農業ではぶどうの樹の成長がうまくいかないことに気付き、ビオディナミに転換。そして、澄み切ったまさにアルプスそのものの味わいのワインを世に送り出している

Mont Blanc, Brut Zero, AOP Vin de Savoie-Ayze

LF2103-14 泡
モン・ブラン・ブリュット・ゼロ、 AOP ヴァン・ド・サヴォア-エーズ
ぶどう品種:グランジェ
優れた区画のみのぶどうから造られた上級キュヴェ。瓶に詰めてから3年間、発酵と澱と共に熟成が進む。この長期に渡る熟成が、複雑さと深みのある味わいを生み出す。ドザージュ・ゼロの純粋な味わい。

Les Alpes, Gringet, AOP Vin de Savoie

LF2102-16 白
レ・ザルプ、グランジェ、AOP ヴァン・ド・サヴォア
ぶどう品種:グランジェ
特徴:アルプス山塊の石灰の石、氷河期の黄色泥炭土による土壌。野生酵母にて発酵させ、100%卵形のセメントタンクにて熟成。白い花、ミカンなど柑橘類の風味が穏やかでエレガント。酸は穏やかで優しさに溢れた他にない魅力に満ちたワイン。

Le Feu, AOP Vin de Savoie

LF2104-15/16 白
ル・フー、AOP ヴァン・ド・サヴォア
ぶどう品種:グランジェ
標高450mの上部、斜度40度超えの急斜面上に位置する、氷河期の鉄とアルミを豊富に含む赤粘土質土壌の区画のぶどうを野生酵母と野生のバクテリアで発酵させた、真にテロワールに基づいたワイン。100%卵形のセメントタンクにて熟成。より風味と味わいの凝縮した上級ワイン。

Mondeuse, AOP Vin de Savoie

LF2106-16 赤
モンドゥーズ、AOP ヴァン・ド・サヴォア
ぶどう品種:モンドゥーズ
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。

関連記事

Laurent Cazottes
Top Page

最新記事

  • ラヴニール月例試飲会 2月 2019年1月23日

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆ラヴニール ≪リリアン・ボーシェ来日!≫3 月は熱烈月間!!! - 2019.2.5 R -No.185◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪販売開始≫ クレール・オプスキュール - 2018.12.11R -No.182◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪販売開始≫ プチット・スール - 2018.12.10R
  • ◆◇◆ラヴニール シャンパーニュ”バラ・マッソン” - 2018.12.7 -No.180R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪販売開始≫ ブイヨ・サロモン - 2018.11.14 -No.178R◆◇◆

Facebook

View on Facebook

ラヴニール さんがページをシェアしました。

2 weeks ago

ラヴニール
【リリアン・ボーシェ来日】

イベント第一弾は、札幌❗️
3/10(日)開催の自然派ワイン祭「ナチュリズム」に参加します〜

札幌の皆さんに、〝リリアン〟ワインの出汁の様な旨味と、〝リリアン〟ジョークで殴り込みです‼️

さあ、皆さん覚悟して来て❣️
We love you 💕

️ lavenir-wine.com/lilian-bauchet/
... See MoreSee Less
Naturism Sapporo 2019
2017.9.18(祝日)
ナチュリズム・サッポロ!
自然派ワインのお祭り!
View on Facebook
·Share

ラヴニール

3 weeks ago

ラヴニール
【リリアン・ボーシェ来日試飲会】 ※プロ限定

ボージョレの超個性的生産者「リリアン・ボーシェ」が来る3月、初来日致します!
まずはプロの皆さま、試飲会日程を予定に入れておいてください。詳しいご案内は、追ってご連絡させていただきます~

ボージョレには多くの自然派生産者がおりますが、リリアンワインの味わいは格別!その魅力は「濃ゆーいカツオだし風味!」彼のワインを飲んで、リリアンのファンになる人が続出しております~ というのも、あのダシ風味は、一度その魅力を知ってしまうと、ドはまりしてしまう美味しさだからです~

リリアンがワイン造りをするようになるきっかけの一つに、フィリップ・ジャンボンの存在がありました。ジャンボンと云えば、最大限のリスクを犯してでも自身の求める究極のワイン造りを行う事で知られております。お陰で殆ど収穫ができなかったり、醸造に7~8年も掛かり、いつになったら出来上がるか分からないことも珍しいことではありません。その代わり、彼の最良の状態のワインの味わいといったら、この世のものとは思えない程です。
リリアンも、そんなジャンボンのワインを飲んで心動かされた一人でした。ワイン造りをするにあたって、ジャンボンに教えを乞うたことは当然のことだったのでしょう。意気投合した2人はジャンボンのプロジェクトワインである”ユヌ・トランシュ”を皮切りに、リリアンのワイン造りが始まったのです。

この度の初来日では、他にない魅力をもつリリアンとじかにふれあい、直接リリアンと会話を交わし、共に試飲をしながら、皆さんとご一緒にリリアンの魅力に触れていただきたいと願っております。そんな訳で、敢えて会場も小ぶりな場所に致しました。もしかすると混雑してしまうかもしれませんが、その節はご容赦願います。

名古屋・大阪・東京の3会場での試飲会では、リリアンワインの他にもラヴニール選りすぐりのワインもご一緒に、計約20種程ご試飲いただけます。

また、3会場での試飲会以外にも、各種イベントを準備しておりますので、奮ってご参加下さい!こちらも追ってご案内いたします~

≪試飲会日程≫
3/11(月) 13-16時半   〔名古屋会場〕スタスタ久屋
3/12(火) 14半-16時半  〔大阪会場〕 ラ・トォルトゥールガ
3/14(木) 10時半-16時半 〔東京会場〕 ラヴニール東京新オフィス
※東京試飲会のリリアンの来社は13時予定となっております。

リリアン共々、皆様に皆様にお会いできますこと、楽しみにしております!�
... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
·Share

ラヴニール

3 weeks ago

ラヴニール
ラヴニール月例試飲会、2月は6日(水)&7日(木)に開催します。(プロの方限定) 一足早い春の先取り・お花見ワイン特集です。ご参加お待ちしています。

詳細はこちらから↓
lavenir-wine.com/archives/1667/
... See MoreSee Less
ラヴニール

lavenir-wine.com

View on Facebook
·Share

ラヴニール

1 month ago

ラヴニール
皆様、新年あけましておめでとうございます!

本年最初の試飲会のご案内です。
1月15日、16日に青山オフィスで開催致します。(プロの方限定)

ヌーヴォーで人気のシルヴェール・トリシャールのボジョレー・ヴィラージュ

カサ・パルデからは個性派ペティアン

ルードヴィック・アンジェルヴァンは熟成して飲み頃になったもの

シルヴァンボック、ガローヴァン、プチドメーヌからは一部新ヴィンテージの出展です!

皆様のご来場、お待ちしております!
... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
·Share

ラヴニール

2 months ago

ラヴニール
12月4日、5日はプロ対象の青山試飲会です!
バラマッソンのシャンパーニュ、ロワールのプティット・スールからは新商品!
ブルゴーニュのオプスキュールも新商品を出します!

年内最後の試飲会となりますので、是非お越しください!
... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
·Share

タグ

  • alella
  • alta
  • altaalella
  • BODEGAS
  • ESCUDERO
  • friendly
  • PEDRO
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンドレ
  • アンヌ
  • エルヴィラ
  • エル・プティ
  • カヴァ
  • ガルナッチャ
  • クエヴァ
  • シャルドネ
  • シラー
  • スペイン
  • チャレロ
  • テロワール
  • バルセロナ
  • パルヴュス
  • パルヴュス・シャルドネ
  • パンサ・ブランカ
  • ピュアの極み
  • フエンテ・ミラノ
  • フランス
  • プリヴァット
  • ペドロエスクデーロ
  • ボデガスペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ラニウス
  • ラヴニール
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ワイン
  • ヴェルデホ
  • 内陸部地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 自然派
  • 試飲会
  • 都会的自然派
  • 青山

Share

Recent Post

  • ラヴニール月例試飲会 2月
  • ラヴニール月例試飲会 12月
  • ラヴニール月例試飲会 10月・11月

About Us

株式会社ラヴニール
東京都港区北青山1-4-4
北青山ビル2階
TEL. 03(6432)9950

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.