L'Avenir
MENUMENU
  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
        • フランスの生産者

          • シャンパーニュ・サヴォア地方
            • Champagne Barrat-Masson
            • Domaine Belluard
            • Luc Bauer
          • ジュラ地方
            • Les Granges Paquenesses
          • アルザス地方
            • Andre Rohrer
          • ロワール地方
            • Terres d’Ardoise
            • Thomas Boutin
            • Domaine Autour de L’Anne
            • Domaine De La Petite Soeur
            • Gar’o’Vin
            • Vini Libre
          • ブルゴーニュ地方
            • Domaine du Clair-Obuscur
            • Societe Ami
          • ボージョレ地方
            • Anthony Thevenet
            • Lilian Bauchet
            • Sylvere Trichard
          • ボルドー地方
            • Chateau Cantelaudette
          • コート・デュ・ローヌ地方
            • Domaine Boullot Salomon
            • La Vrille et Le Papillon
            • Sylvain Bock
          • 南西地方
            • Chateau Lestignac
            • Domaine Les Hauts de Bonaguil
            • Laurent Cazottes
          • 地中海地方
            • Vin Des Potes
          • ラングドック地方
            • Domaine Ludovic Engelvin
            • Le Pin du Chateau
            • Le Petit Domaine
            • Domaine Lisson
        • スペインの生産者

          • 地中海地方
            • Alta Alella
            • Artiga Fustel
            • Casa Pardet
            • Celler de Les Aus (Alta Alella)
            • Alvaro Gonzalez Marcos
          • 北部地方
            • Bodegas Lacus
          • 内陸部地方
            • Bodegas Pedro Escudero
          • ヴァレンシア地方
            • Bodega Cueva
          • アンダルシア地方
            • Muchada Leclapart
            • Bodega Vinificate
            • Bodegas Luis Perez
        • スロバキアの生産者

          • スロバキアの生産者
            • Slobodne Vinastvo
        • 日本の生産者

          • 日本の生産者
            • 春庭農園
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報

春庭農園

ハルニワノウエン

日本の誇る宝
信州伊那地方

生産者 大川卓

信州伊那市、南アルプスの麓に大川さんの営む「春庭農園」はある。
寒暖の差の激しいこの地で、お米や野菜を農薬や化学肥料を一切使用せずに育てている。その大川さんの栽培方法は信じられない程丁寧で手間を掛けたものだ!
その姿に心を打たれ、日本の農業の将来の為に何か出来ないかと考え、ラヴニールでは大川さんの造る「人参と林檎のジュース」を販売することを決意致しました!
大川さんは、人参の種をまく前の作業がとても重要だという。人参は土の中の微生物、根に共生する微生物の働きが生育にとても大きく影響する作物で、その力を最大限に発揮できるように、人参の種まきに先立って麦を育てている。 それは人参がすぐに吸収できる肥料を畑に施すのではなく、畑の微生物が人参を育てられるように畑を整えるのが目的だ。 そうして出来た人参は、人参臭さの一切ない、瑞々しい果物の様な美味しさだ! その人参に、大川さんが太鼓判を押した隣村の杉山さんが造る林檎をブレンドして出来たのがこの「人参と林檎のジュース」。
人参と林檎のジュースは免疫力を高め人間の自然治癒能力を高めるものとしても知られているが、大川さんのジュースは何と言っても美味い! サラッとした飲み口で、いくらでも飲めてしまいそう。是非、お試しを!!!
春庭農園

人参と林檎のジュース(赤)

JJ0001
大川さんが丹念に育てた人参と、大川さんが太鼓判を押した隣村で杉山さんが造る林檎をブレンド!年産800本の限定生産品。
春庭農園

人参と林檎のジュース(黄)

JJ0003
大川さんが丹念に育てた人参と、大川さんが太鼓判を押した隣村で杉山さんが造る林檎をブレンド!色から連想されるのと同じ、マンゴーやパイナップルを想わせるフルーティな味わい。栽培少量の為、販売数量僅か180本
※商品は常に変動しているため、在庫切れである場合もあります。
春庭農 園密着取材 大川さんの「ジュース作りへの思い」

最新記事

  • ラヴニール試飲会 3月 2021年3月1日
  • ラヴニール試飲会 11月 2020年11月25日
  • ラヴニール試飲会 10月 2020年10月5日
〈3月販売案内〉 リリアン・ボーシェ
〈3月販売案内〉 リリアン・ボーシェ@L'Avenir
Read More
信念のワイン造りを貫くリリアン! 未来に繋がるワイン造りとは・・
〈3月販売案内〉 ”アルヴァーロ・ゴンサレス”
〈3月販売案内〉 ”アルヴァーロ・ゴンサレス”@L'Avenir
Read More
ペネデスを愛し、ペネデスのテロワールを丹念に探り表現するアルヴァーロ。そのアルヴァーロが劇的な変化を遂げた!
 〈3月販売案内〉 ドメーヌ・ド・ラ・ プティット・スール
〈3月販売案内〉 ドメーヌ・ド・ラ・ プティット・スール@L'Avenir
Read More
'18ヴィンテージの変身!アドリアンのワインに要注目です!
ラヴニール月例試飲会のお知らせ
ラヴニール月例試飲会のお知らせ@L'Avenir
Read More
3月10日(水) 開催します!スペイン・ヴァレンシアのボデガ・クエヴァや、フランス・ロワールのプチット・スールなど約20種類を予定。
Previous
Next

RSS 新着ワイン情報

  • ◆◇◆ラヴニール ≪3月販売案内≫ リリアン・ボーシェ - 2021.3.5 -No.293R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<3月販売> アルヴァーロ・ゴンサレス! - 2021.3.4 - No.292R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪3月販売案内≫ ドメーヌ・ド・ラ・プティット・スール - 2021.3.2-No.291R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニールメルマガ<3月販売案内>クエヴァ! - 2021/3/1 - No.290R◆◇◆
  • ◆◇◆ラヴニール ≪2月販売案内≫ ヴァン・デ・ポット≫ - 2021.2.8-No.288R◆◇◆

タグ

  • アルザス
  • アルタアレーリャ
  • アルタ・アレーリャ
  • アンダルシア
  • アンドレ
  • アンドレ・ロレール
  • アンヌ
  • アンヌパイエ
  • アンヌ・パイエ
  • カタルーニャ
  • クエヴァ
  • クレール・オプスキュール
  • サヴォア
  • シェリー
  • シャルドネ
  • スペイン
  • スペインワイン
  • スロボドネ
  • テロワール
  • バルセロナ
  • パゴ
  • パピヨン
  • フランス
  • ヘレス
  • ペドロエスクデーロ
  • ミルジン
  • ムッチャーダ・レクラパール
  • ラングドック
  • ラヴニール
  • リュック・ボエ
  • リリアン・ボーシェ
  • ルエダ
  • レスティニャック
  • ロワール
  • ワイン
  • ヴァレンシア
  • 南西地方
  • 地中海地方
  • 夏のワイン
  • 新キュヴェ
  • 新ヴィンテージ
  • 来日
  • 自然派
  • 試飲会
  • 青山

Share

Recent Post

  • ラヴニール試飲会 3月
  • ラヴニール試飲会 11月
  • ラヴニール試飲会 10月

About Us

株式会社ラヴニール
東京都新宿区西五軒町4-10
伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982

menu

  • ラヴニールのワイン
    • ラヴニールのワイン
    • メディア・受賞情報
  • 生産者の紹介
  • 新着ワイン情報
    • ラヴニールの思うこと
    • 新着ワイン情報
  • 試飲会・イベント情報
  • 企業情報
  • Elara by LyraThemes
  • Copyright L’Avenir Co.,Ltd. All Rights Reserved.